噛めることをあきらめない…

噛めることをあきらめないで!これまでの常識を覆す「噛める入れ歯」があります

「入れ歯(義歯)治療」について正しい情報をお伝えします

こんにちは。立川・西国立の歯医者「ながさか歯科クリニック」です。

当院は立川地域、西国立地域の患者様のかかりつけ歯科医院として日々多くの患者様、多くの歯やお口のお悩みをご相談頂いている歯医者です。

 

今回はその中でも当院にご相談の多い「インプラント治療」「入れ歯(義歯)治療」について記述したいと思います。

 

【インプラントと入れ歯の違いについて】

昨今、インプラント治療の普及が広がっており、そのニーズも増加傾向にある一方、よく下記のように勘違いされる方が増えてきている傾向があります。

 

インプラント=しっかり噛めるもの

入れ歯(義歯)=しっかり噛めないもの

 

インプラント治療は外科手術を伴って、顎の骨に直接金属を埋め込んで固定する治療方法

一方で

入れ歯(義歯)治療は外科手術を伴わず、口腔内の軟部組織に吸着・被せて固定する治療方法

です。

 

このようにインプラントと入れ歯(義歯)ではそもそもの固定方法が異なるため、確かに一時的な固定強度のみを考えた際はインプラント治療の方がその特性上「しっかり噛めるもの」と判断してもよいでしょう。しかしながらインプラント治療にはその他にもメリットがありますが、反対にデメリットもあるため、それぞれについて正しく理解していただくことが大切です。

【インプラント治療について】

インプラント治療は前述の通り、外科手術を伴って、顎の骨に直接金属を埋め込んで固定する治療方法です。

このため、インプラント単体が顎の骨にしっかりと固定されているため、単体での十分な固定強度を獲得しており、隣り合う他の歯に負担をかけないことが大きなメリットです。

他の歯に負担をかけないということはとても重要な要素で、その分他の歯を温存・長持ちさせることに長期的には繋がっていきます。包括的に口腔内の状態を考えるうえで、この要素はとても大切なことなのです。

 

しかしながらインプラント治療には適応条件があり、大きくはそもそも患者様の体が治療に適しているのかどうか、ということに他なりませんが、その中でも最も重要なことはインプラントを埋め込めるだけの顎の骨(骨質・骨量)があるかどうか、これが治療の可否を分けると同時に、治療後の固定の強度にも多大な影響を及ぼします。

言い換えると治療時にはインプラントを埋め込めるだけの顎の骨(骨質・骨量)があったとしても、その患者様が治療後、半永久的にこの顎の骨(骨質・骨量)を安定・維持できるかどうかが固定強度の長期安定性に大きな影響を及ぼす、そしてその安定・維持はとても不可抗力の要素もありとても難しい問題である、ということです。

 

と言うのも顎の骨(骨質・骨量)は年齢を重ねるごとに、また、それ以外の要素(食生活や服用薬の影響など)によって年々どうしても失われやすくなるものです。

ずっと健康でいたいというのは誰しもが願うことだとは思いますが、思いがけない病気や経年による体質の変化により、健康を維持し続けることはなかなか難しいことです。このため、その時インプラント治療をしたからといって、いつまでも治療直後の良好な状態が勝手に継続される、ということではない、ということなのです。

 

このようにインプラント治療には多くのメリットがある反面、デメリットもあるため、治療をお考えの方は、将来的なことも視野に入れたうえで改めてかかりつけの歯医者さんと相談の上、検討されることをおすすめ致します。

 

さて、ここまではインプラント治療の特徴とメリット・デメリットを説明させて頂きました。

 

次に入れ歯(義歯)について詳しく説明したいと思います。

 

【入れ歯(義歯)治療について】

同じく前述の通り、入れ歯(義歯)治療は外科手術を伴わず、口腔内の軟部組織に吸着・被せて固定する治療方法です。

インプラント治療とは異なり、体内に金属などを埋め込む治療ではなく、あくまで口腔内の軟部組織に入れ歯(義歯)を被せ、その吸着性によって固定性を獲得するというのが主な特徴です。

この治療法のメリットとしては、外科手術を伴わないため、顎の骨(骨質・骨量)の有無に影響されないこと、そして外科手術時に生じる出血や麻酔投与による身体的ダメージを受けないことが挙げられます。

 

さてこの入れ歯(義歯)ですが、全顎的に歯を補う総入れ歯(総義歯)と部分的に歯を補う部分入れ歯(部分義歯)のそれぞれタイプがあり、どちらもともに保健適応のものと自由診療のものに分かれます。

ここで重要になってくるのが、保健と自費、どちらの入れ歯(義歯)を選ぶのかということです。

 

保健の入れ歯(義歯)は、保健適応のため費用を抑えて作ることができるというメリットこそあるものの、決められた素材・工程でしか制作ができないため、固定強度には限界がある、というデメリットがあります。

 

入れ歯(義歯)が合わない、しっかり噛めない、といったお悩みを持たれやすい理由の一つとして、「保健の入れ歯(義歯)の限界」が考えられます。実際に当院に同様のお悩みをご相談頂く患者様の多くは、この保健の入れ歯(義歯)をご使用されている患者様になります。

 

インプラントも同様ですが、入れ歯(義歯)にも必ず経年劣化は起こります。制作当初はピッタリと合っていたはずの入れ歯が歳を重ねる度に合わなくなってきた、ということは致し方ないことで、元々保健の入れ歯(義歯)で十分噛めていた方であればある程度の入れ歯のメンテナンスで改善することも可能ですので、そのような方は歯医者さんで入れ歯(義歯)のメンテナンスをしてもらうとよいでしょう。

 

反対に、保健の入れ歯(義歯)でもともとしっかり噛めていなかった方の場合、同じく経年劣化によりさらに入れ歯(義歯)が合わなくなりますので、この場合はメンテナンスにより制作当初まで改善することは可能ですが、制作当初よりも劇的につけ心地がよくなる・噛めるようになる、ということは残念ながらあり得ません。

 

上記のようなお悩みをお持ちの患者様は、今の口腔内の状態に適した新たな保健の入れ歯を再度制作するか、もしくはより精度の高い自費の入れ歯(義歯)を制作するか、このどちらかをおすすめ致します。

 

保健の入れ歯(義歯)と自費の入れ歯(義歯)の大きな違いは前述の通り、費用と素材・行程に他なりませんが、その中でもつけ心地・噛めるかどうかを左右するのは「素材」が大きく影響しています。

 

詳しく説明すると、保険の入れ歯(義歯)の床部分に用いる材料はレジン(歯科用プラスチック)にかぎられており、強さを保つために厚くしなければなりません。そのため、いかにも「入れ歯を入れた」という違和感が生じます。また、レジンはその特性上、変形・破折しやすいため経年劣化によりお口に合わなくなりやすく、これが原因となって痛みが出たりしっかりと噛めなくなることに繋がっていきます。

 

反対に、自費の入れ歯(義歯)には金属が使用でき、使用する金属は強度があるので薄く作ることができ、違和感も発音障害もありません。さらに食べ物の味や温度もよく分かります。また精密につくれるため吸着性にも優れており、お口の中にしっかりと固定されてよく噛むことができます。もちろん保健の入れ歯(義歯)同様に経年劣化は起こるものの、定期的なメンテナンスによりつけ心地・噛み心地の改善を行うことが可能です。

 

このようにひとえに入れ歯(義歯)治療といっても、どのような入れ歯(義歯)を用いるかでその固定強度やつけ心地は異なり、

 

入れ歯(義歯)=しっかり噛めないもの

 

このような認識は必ずしも該当するわけではない、ということをご理解いただけると幸いです。

金属床入れ歯(義歯)のさらに上を行くBPSエステティックデンチャー(R)

また、当院では金属床入れ歯(義歯)のさらに上を行く「BPSエステティックデンチャー(R)」のご提供が可能です。

 

BPSエステティックデンチャー(R)は、金属床入れ歯(義歯)と同じく自費の入れ歯(義歯)に分類されますが、通常の自費の入れ歯(義歯)よりもさらに吸着性・審美性に優れた入れ歯(義歯)です。

 

当院院長は、BPSエステティックデンチャー(R)の勉強会である「五反田会(GDA:Gotanda Denture Association)」に参加しており、この勉強会の講師は、2007年のBPS世界コンテスト第1位の歯科技工士、岩城謙二氏であり、BPSエステティックデンチャー(R)作製にあたっての高い知識・技術を習得できる場となっています。

ここで知識と技術を得ると同時に、作製を依頼している当院の最も信頼している歯科技工所も同じ勉強会に参加していますので、当院院長との密な連携の元、世界レベルのBPSエステティックデンチャー(R)をおつくりできるのです。

 

 

最後に、歯を失って補填したいとお思いの皆様、ご自身のお体の健康状態と生活をもとにどのような治療法を選択するかご検討いただけますと幸いです。

 

立川・西国立の歯医者「ながさか歯科クリニック」では、インプラント治療と入れ歯(義歯)治療、どちらにも対応した診療体制にてお口に関してお悩みの方のご相談をお待ちしています。

立川地域、西国立地域の皆様はもちろん、近隣の方々もお困りのことがあれば、まずはぜひ一度当院までご相談ください。

 

■当院のインプラント治療について詳しくはこちら

https://www.nagasaka-shika.com/treatment/implant.html

 

■当院の入れ歯(義歯)治療・BPSエステティックデンチャー(R)について詳しくはこちら

https://www.nagasaka-shika.com/treatment/denture.html

 

 

立川・西国立の歯医者「ながさか歯科クリニック」

 

【関連ワード】

立川 入れ歯, 立川 義歯, 立川 インプラント,立川 歯科,立川 歯医者,保険入れ歯,保険義歯,自費入れ歯,自費義歯,総入れ歯,総義歯,部分入れ歯,部分義歯,インプラント,ブリッジ